喜谷実母散 ジツボンS 製品ラインナップ

漢方医学では、気(き)・血(けつ)・水(すい)の3要素が体内を巡ることによって心と体の健康を維持していると考えられており、逆にそれらのバランスが崩れると様々な体調不良が現れるとされています。
喜谷実母散・ジツボンSは更年期にありがちな気・血・水のバランスの崩れを整える生薬を配合しています。気の乱れを発端として血の異常・水の異常に影響することから、気血・気水に対応した生薬を配合し、ホルモンバランスの乱れによる諸症状を改善します。
女性の体はとてもデリケート。ホルモンバランスが乱れたり、ホルモンの分泌が減少し始めると、その影響は月経不順やイライラ、疲労感やほてり、気分の変化が激しくなる、など体調に現れてきます。
そこで、おすすめなのが 11種類の生薬を配合した「煎じ薬の喜谷実母散」・「錠剤タイプのジツボンS」
喜谷実母散はティーパック(紅茶のティーパックをイメージしてください)を熱湯で振り出して服用します。
香り、苦みがあります。
でもですよ!この苦味、酸味と香りが好きとおっしゃって下さる方もおられます。

振り出すだけでも面倒、香りや苦味があるため苦手と感じる人は携帯に便利な錠剤タイプのジツボンSをお勧めします。
効果・効能はどちらも同じです。
通常は2週間は服用し続けないと効果は得られにくいものと考えてください。
たとえば「葛根湯」は、服用してから10分もすれば体が温まってくるほど即効性がありますが、症状を改善して維持していくには少なくとも数日から10日ほどの期間を必要とします。
女性ホルモンの乱れや減少による生理不順、意欲低下、イライラ、不眠などの精神症状、のぼせ、発汗、動悸、頭痛、関節痛、冷え、疲れやすさなどの身体症状に効きます。
