夏こそ冷え症対策を

ギラギラ真夏の太陽がまぶしい季節がやってきました!!元気に過ごして夏を満喫したいですね。
これからの季節、女性にとって特に大切なのは夏ならではの冷え症対策です。
もともと女性は男性に比べて体の中で熱を作り出す筋肉が少ないことから、体が冷えやすいというベースがあります。冷房の効いたオフィスや職場などの室内では、体温を逃さないようにするため末梢血管が収縮します。すると手足の血流が悪くなり、冷えてしまいます。さらに半袖、スカートなど夏の服装のまま、冷房の効いた環境で長時間過ごすことにより冷えがおこりやすくなります。
湯船に入らずシャワーですませてしまうことも多くなり体を温める機会が減ってしまいますね。アイスクリームやかき氷など冷たい食べ物も体を冷やす原因になります。
何気ない夏の日常生活の中には体を冷やしてしまう要因がたくさんあるのです。

体を温めるとたくさんの良いことが!!
体を温めると新陳代謝が活発になり免疫力がアップして病気になりにくい健康的な体になります。そしてエネルギーを消費しやすい太りにくい体に。血流がよくなり体の隅々まで酸素や栄養が生きわたり、冷えや肩こりなどの不調が起こりにくくなります。

冷えの予防と対策
- 長時間冷房をつけない。冷房の風を直接あてない。やむを得ないときはひざ掛けストール・カーディガンなど衣類で調節。
- 体を動かして血液循環を良くする。
- 湯船につかり体を温める。
- 冷たい飲み物は控えて暖かいものを飲む。
- 消化の良いバランスの取れた食事。

漢方は対症療法ではなく身体のバランスを整え改善していきます。
ジツボンSは気・血・水のバランスを整える生薬を配合した生薬製剤です。血(けつ)の巡りを良くする生薬を多く使用しているため肩こりやのぼせを伴う冷え症の改善に効果的です。錠剤タイプのため飲みやすく、携帯にも便利です。ぜひお試しください。